VOICE
合格者の声
- FLAGSHIPに入ったきっかけは何ですか?
- サッカーのクラブチームに所属しながら、ピアノも習っていて、毎日とても忙しく、ほぼ休みのない状態でした。 そんな中で受験期を迎えたため、集団授業ではなく、自分のスケジュールに合わせやすい個別指導の塾を探しました。 FLAGSHIPでは、スケジュールを柔軟に調整してくれるだけでなく、限られた時間の中で何を優先すべきか、いつ自習室を活用するべきかなど、先生方が「志望校合格のために本当に必要なこと」を一緒に考えてくれました。
- 文武両道で素晴らしいです。伸び悩んだり、困難に直面したことはありますか?
- 英語と社会が苦手で、中3の夏明けの模試では、自分でも驚くほど低い偏差値を取ってしまい、特に落ち込みました。 でも、サッカーでも同じように、「できないことをどうすればできるようになるかを考えること」が大事だと思い、先生と相談しながら勉強のやり方を見直し、行動量を増やしていきました。 具体的には、必要な時期に集中して社会を受講したり、使用する教材を工夫したりして効率よく進めるようにしました。 あれだけ苦手だった英語の長文も、受験が近づく頃には自信をもって取り組めるようになったと思います。
- 先生との連携の取り方がとても上手ですね。何か秘訣はありますか?
- 月に一度、戦略面談があるので、先生とじっくり相談できるのが大きなメリットでした。 特に自分の場合は、習い事との両立でスケジュール管理が大変だったため、宿題の量を調整してもらったり、重点的に伸ばすべき科目について相談したりしました。 普段から相談はできるのですが、「必ず定期的に話せる機会がある」という安心感があり、計画的に学習を進めることができました。
- 部活や習い事に打ち込んでいる後輩たちにとって、とても有益な内容になったと思います。合格おめでとうございます!