BLOG
ブログ

直前でも差がつく定期テスト前日の過ごし方4選🚩

2023.06.06

FLAGSHIPのみなさん、こんにちは!

定期テスト前日にどういう風に過ごしたらいいのか、このままで大丈夫なのか不安になった経験はありませんか。
今まさにそういう状況の人かもしれません。

そんな皆さんにどのように過ごすと直前でも差をつける過ごし方を四つ紹介します。
是非最後まで読んで定期テストの点数アップに役立ててください。

①自分の状況を把握する
②睡眠時間の確保
③復習中心の学習
④暗記項目の実施

以上の四つです。
詳しく見ていきます。

①自分の状況を把握する
まず、前日の時点での自分の学習状況を把握しましょう。

例えば、数学は、基礎問題は解けるようになっている、社会は、学校ワークを○周した、理科は手を付けられていないなど。
どこまでできているかで何をするのかが変わってきます。
全体像が見た上で残された時間がどれくらいあって何ができるかを考えましょう。

②睡眠時間の確保
前日から当日の過ごし方で終わらないから、不安だから学習量の確保のために睡眠時間を削るもしくは徹夜するという人もいるかもしれません。
不安だからやらなければならないという気持ちもわかりますが、睡眠時間を削った場合学習量=成果とはなりません。それは、眠い中で学習することで集中力の低下で記憶として残る量が減ってしまいます。

また、テスト当日も集中力が落ちてしまい、普段やらないようなミスをしてしまい、すでに持っていた実力も発揮できなくなり逆にミスによる失点だらけになり点数も低くなってしまいます。

③復習中心の学習
テスト前日は、今までやっていなかったことや難易度の高い問題よりも一度ふれたことのある間違えた問題や不安な問題を行うことです。
前日にできる問題は、当日もできます。

新しいことをやってもできるようになるまで時間がかかり非効率です。
しかし、一度できなかった問題や一度できたけどたまたまできた感じがするので不安な問題を一問でも多くできるようにすればテスト当日の結果を変えられます。
手持ちのテキストをもう一度見直しましょう。

④暗記項目の実施
ふれたことない問題でも暗記項目であれば当日の結果を変えることができます。
社会や漢字、英単語、各科目の重要語句は、すでに頭の中に入っている状況で学習することが望ましいです。
しかし、まだ手を付けられていない科目があれば基礎の重要語句などの暗記項目を実施しましょう。

前日の夜覚えたものを当日の試験前まで(できれば朝)に改めて確認するとより効果的です。

 

以上四つの項目を実施してみてください。

これだけでは結果が不安だ、もっと計画的にやりたいという生徒は、追加での受講をおすすめします。
通常授業の科目追加、テスト前だけの科目追加は、個別指導・自学管理問わず可能です。
是非各教室の先生に相談しましょう。